八雲山麹

スサノオ命が八塩折の酒を使ってヤマタノオロチを退治した後、お宮を建てて移り住んだとされる場所が、八雲山の中腹に鎮座する須我神社奥宮です。

この奥宮の豊かな自然から分離したのが八雲山麹です。八塩折の酒を醸すために使われた、麹菌の末裔が八雲山麹かもしれません。

詳しくはこちら

商品詳細

食品表示

🔸原材料:米(島根県安来市産)、麹菌(島根県雲南市産)
🔸内容量:500g(クール便)
🔸保存方法:冷蔵 10℃以下(冷凍保存もOK)
🔸賞味期限:約1ヶ月
🔸麹菌は公的機関で遺伝子検査済

🔸生産者:
米:戸谷豪良 品種:亀治
収穫地:島根県安来市広瀬町
麹菌:採集者 空山チーズ工房 野津裕司 菌種:Aspergillus oryzae
採集地:島根県雲南市八雲山

栄養成分表示100g当たり (推定値)

エネルギー:345kcal/タンパク質:7.6g/脂質:3.1g/炭水化物:82.0g/食塩相当量0.01g